食事 3日間断食に挑戦!豆乳と甘酒ときな粉を使ったファスティング 一日一食を実践 三十日目一日一食を実践して1ヶ月が経ちました。食事は夕食のみ。小麦粉と砂糖(精製されたもの)を避けて、肉や魚、乳製品なども控えめ。玄米を中心とした穀物と豆類、野菜と果物をメインに1ヶ月。一日一食には慣れましたが、一食の食べる... 2018.06.26 食事体質の改善心の改善
食事 一日一食を続けると、スタミナが付いて来る 一日一食を実践 二十六日目<<昨日の食事>>野菜サラダ(キャベツ、大根、ミョウガ、大葉、アボカド)塩もみ野菜(きゅうり、ナス)みそ汁(しめじ、玉ねぎ、三つ葉)玄米チャーハン甘栗(140g)いかり豆、ピーナッツ<<昨日の運動>>自転車(26k... 2018.06.22 食事体質の改善
マラソン マラソンの練習で不調を感じたら徹底的に休む 【体調不良の時は徹底的に休む】先週木曜日の夜から喉の痛みを感じて、金曜~日曜まで完全休養&ノーラン二日連続で20時間断食で内臓も休息日休むと決めたら、徹底的に休むと早期回復します。福岡マラソンまで残り3週間を切りました。順調に練習も積めてい... 2017.10.23 マラソン健康改善に役立つ知識院長の趣味
マラソン マラソン大会前に風邪を早期回復させる方法 【風邪を早期回復させる方法】涼しくなって、風邪を引く人が増えています。風邪の引き始めに悪化させない方法を色々実験。基本は筋肉も内臓も休ませる事で免疫力が上がり早期回復します。風邪の菌が繁殖しやすい環境は・温度が低く乾燥した場所人間の体の中に... 2017.10.23 マラソン健康改善に役立つ知識院長の趣味