急性の腰痛と慢性疲労の腰痛

普段の姿勢と腰痛には密接な関係があります。 ある日突然腰痛に見舞われた。 昨日、一昨日と特に変わった事をした記憶も無い。 そんな経験はありませんか? 腰痛は、
  • 重い荷物を持った。
  • 急に腹筋を始めた。
  • 中腰で長時間作業を続けた。
  • 転びそうになって踏ん張った。
など、腰の筋肉に急激な負担がかかって起こる場合と、普段の何気ない姿勢が少しずつ腰の筋肉に負担をかけて疲労が蓄積し、ある日突然腰痛に見舞われる場合があります。 例えば
  • 1カ月前に新しいソファーやベッドを買った。
  • 3カ月前から子供の弁当を作るために2時間早く起きる様になった。
  • 半年前からデスクワークの内勤から外回りの営業になった。
  • 1年前からヒールを履いて立ち仕事をする様になった。
  • 1年前にスポーツジムを退会して運動しなくなった。
  • ここ2年で体重が10kg増えた。
など、知らず知らずのうちに筋肉に疲労が蓄積したり、筋力が低下したりした結果が腰痛を引き起こす場合があるのです。 思い当たる原因が分からない腰痛は普段の生活のちょっとした負担が蓄積しているかもしれません。
タイトルとURLをコピーしました