こんにちは。
福岡市早良区藤崎駅前の 北村整体院です。
子供の睡眠時間は大人よりも重要です。
中学3年生の女の子
右腰の痛みと肩凝りでご来院されました。
重たい鞄を持って毎日通学
受験勉強の為に塾通い
生徒会の役員で忙しい
体育祭の準備が忙しい
睡眠時間がいつもより減っている
子供は
成長ホルモンの分泌量が多いので、
少々無理をしても
睡眠時間がしっかり確保されていれば、
翌日に疲れを持ち越す事はありません。
しかし、睡眠時間が削られると
疲れが一気に溜まり、体に症状として現れます。
自分の学生時代を振り返ってみてください。
テスト期間中に徹夜や睡眠時間が削られ、
テストが終わった途端に
風邪を引いたり、寝込んだりしたことはありませんか?
子供にとって睡眠は食事よりも重要です。
寝る子は育つ
と、言うのは成長の面でも
体調管理の面でもとても的を得ています。
頭を触ってあげるだけでも神経は安らぐ
子供の頃、両親に頭を撫でられると
嬉しくてスッキリした気持ちになった記憶はありませんか?
手当て
と言われる様に、
好きな人や信頼出来る人に
痛い所に触ってもらうだけでも痛みが和らぐことがあります。
女の子の首と後頭部を触ると
かなり硬くなっていて、
神経が疲れて脳と背骨の中の神経(脊髄神経)を
覆っている硬膜という膜が緊張しています。
後頭部を少し時間をかけて解して行きます。
後頭部を刺激すると脳を覆っている硬膜の
緊張が緩みます。
後頭部が緩んできたところで、
横向きになってもらい、
首⇒肩⇒背中⇒腰と背骨に沿って
筋肉を緩めて行きます。
骨盤を支点に背骨を一つ一つ丁寧に調整します。
骨盤と背骨が正しい位置に戻ると、
背中全体の筋肉が緩んで結果的に首の筋肉の張りが取れます。
首凝りや肩こりが酷いからと言って、
首や肩の筋肉ばかりを解しても
骨盤と背骨を整えなければ、
根本的な改善にはつながりません。
横向きの姿勢での施術を終えて
次はうつ伏せになってもらい、
背中全体の筋肉と背骨を支える
深部の筋肉を解して行きます。
大人と違って、成長期の子供は
筋肉に適度な刺激を与えるだけでも
自律神経が整ってきて、回復力が上がって来ます。
うつ伏せでの施術を終えて、
再び仰向けになってもらって、
後頭部と首の硬さを確認。
子供は筋肉、神経の反応も良く
施術前とは別人の様に後頭部も柔らかくなっています。
もう一度横向きになってもらい、
首⇒肩⇒背中⇒腰とバランスを整えて終了。
起きて体を動かしてもらうと、
腰の痛みは殆ど感じないとのこと。
こんなに反応が良くて、その場で痛みが取れる人ばかりだと
嬉しいのですが、
慢性的な痛みを何年も抱えている人は
一回の施術で痛みが完全に無くなるのは稀なケースです。
来週が体育祭との事で
今日はしっかり睡眠を取ってもらう様にアドバイスさせて頂きました。
北村整体院では、
生後半年の乳児からの施術が可能です。
「子供が痛みを訴えても、寝れば治るでしょ?」
そんなことはありません。
子供も成長するために毎日せっせと動いたり、
考えたり、両親に気を使ったりとストレスを感じています。
寝不足が続けば、子供だって疲れて
痛みや不調を感じます。
お子さんの気になる症状などございましたら
いつでもご相談ください。