【人生も食生活もいい加減が丁度良い♪】

一日一食生活を初めて1ヶ月
体調は良いものの、思いっ切り食べたくなる時もある♪
昨日は長男と一緒にお昼にインドカレーを食べた☆
夜は刺身に唐揚げに日本酒♪
最高に幸せだった(笑
そして、今朝の通勤ランも絶好調♪
やっぱり心と体のバランスが大事だよね。
体の為には節制も大事だけど、
節制する事で心がストレスを溜め込めば、
体調は悪くなる。
スポーツ推薦で大学進学を目指す
高校生の男の子の話。
某競技の名門の高校へ入学し、
レギュラーを目指す為に、
大好きなポテトチップとコーラーを
一切止めて、食生活を節制。
しかし、成績は伸び悩み、
故障が相次ぎ、極めつけは
謎の蕁麻疹(じんましん)と
微熱でドクターストップ
注射や漢方など色々試すも
効果は殆どなし。
そんな状態で出会った。
彼に聞いてみた。
「本当は、コーラとポテトチップ食べたいの?」
彼:「友達が食べるのとか見てたら、
やっぱり食べたいです。」
健康の為や身体能力向上の為に
ストイックに頑張る事は確かに素晴らしい。
でも、やっぱり時には
息抜きも必要だと思う。
体操の内村航平選手が
チョコレートが大好きだったり、
プロ野球選手の大谷翔平選手も
ソフトクリームが大好き。
トップアスリートは
常にストイックに競技と
向き合っているだけに
体調管理の出来る範囲内で
息抜きをそれぞれに
行っているのだと思う。
ストイックに頑張っていた
彼に、
「たまには息抜きも必要だから、
節制できる範囲でお菓子やコーラを
解禁してみたら?」
と、アドバイスしてみた。
それから3か月後に
再び彼に会った。
原因不明の蕁麻疹は完治して、
故障も回復し、
見事にレギュラーの座も手に入れていた。
彼は彼なりの息抜きの方法を見つけたみたい。
人生も食生活も
いい加減(良い加減)が丁度良い♪
今日からまた節制♪♪♪