一日一食実践 六日目


2018年5月28日から再開した一日一食。

今日で6日目です。


昨日の食事は


朝:飲むヨーグルト(121kcal)

昼:野菜ジュース(120kcal)

間食:黒糖飴

夜:野菜サラダ(キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、水煮大豆)
  焼きサバ
  ご飯
  グリーンカレー(チキン入りの缶詰)
  味噌汁(キャベツ、ニンジン)
  ぬか漬け(きゅうり、ニンジン、大根)
  粒あん(100g)


一日一食を始める前に購入した
飲むヨーグルトと野菜ジュースを捨てるのが
もったいなくて朝の通勤前にヨーグルトを飲んだら、


お昼過ぎに空腹感に襲われました。


飲むヨーグルトに砂糖が入っていた影響だと思います。
血糖値が下がったのでしょうね。


で、職場に買い置きしてあった野菜ジュースを飲んだら、
4時頃再び空腹感(笑


野菜ジュースに砂糖は入って無かったけど、
やっぱり血糖値が下がったんだと思われます。


で、黒糖飴を一つなめました。


そう言えば、昨日は朝からやる気が出なくて、
施術の合間はダラダラ過ごす事が多かったのは
実は朝飲んだヨーグルトの影響かもしれませんね。

 

空腹の状態で砂糖を摂取した事で
必要以上に血糖値が乱高下した可能性があります。


仕事が終わって帰宅する時には
空腹感も収まって元気になってたし。


今日は朝から水分補給のみで
糖質は入れてないので、空腹感も全くありません。


さて、明日は長男の運動会です。


久し振りに昼食を家族で食べる事になりますが、
体がどんな反応を示すのか確認してみます☆

タイトルとURLをコピーしました