七号食ダイエット(リセット)で
食欲をコントロールする技術を身に付けます。
玄米だけを食べる十日間が始まりました。
人間の三大欲求「食欲」「睡眠欲」「性欲」の中でも
現代人の生活習慣病の原因となっている
「食欲」のコントロールをする目的として
今回は、十日間を玄米だけで過ごす
「七号食ダイエット(リセット)」というものを
実践しながらご紹介していきます。
玄米だけを食べる食事法「七号食」とは?
「七号食」と言う言葉を今回初めて知りました。
私が参考にしたサイトはこちら
↓↓↓↓
玄米の通信販売もおこなっている「結わえる」さんの社長
荻野芳隆さんが提案される
体と心のデトックス効果がある
七号食ダイエット(リセット)
七号食とは一号食~七号食まで
食事の内容や食べ方を表現した呼び名で、
一号食は、
「好きなものを好きなだけ食べる食べ方」
食べる物、食べる量などの制限は一切無しで、
ご飯もおかずもデザートも何でもあり♪
「究極のご褒美食」みたいなものですかね?(笑
健康面は度外視して、身体より脳が喜ぶ食事と
言い換えても良いかもしれません。
二号食は
ご飯とお味噌汁、漬物の他におかずが4品
三号食は
ご飯とお味噌汁、漬物の他におかず3品
と、徐々におかずが減り、
動物性タンパク質が減り、
野菜のおかずが減り、
七号食は、
お味噌汁と漬物を外して、「玄米」のみ
の食事なります。
玄米だけの食事を十日間続ける事で
どんな効果があるのかと言うと、
- 体重が3~8kgほど減る。
- 体の不調が改善する。
- 肌がスベスベになる。
- 食や健康についての考え方が変わる
- 食生活などライフスタイルが変わる
上記の様な効果が望めるとの事。
一日一食を実践して1ヶ月が過ぎたのですが、
中だるみと言うか、一日一食に慣れてきたせいか
ここ最近、一食での食べる量が増えたり、
寝る直前までダラダラ食べたりと、
食欲が上手くコントロール出来ない事を
実感していたので、
何か食欲をコントロールする良い方法はないか?
とネットで色々と情報収集を行っていた時に
たまたま「七号食ダイエット(リセット)」と言う言葉に
目が留まり、色々と情報を更に集めた結果、
七号食ダイエット(リセット)は
ダイエット効果だけでなく、
体内のデトックス効果に加えて、
食に対する考え方などが変化する事に
魅力を感じて、実践してみる事にしました。
<<七号食ダイエット(リセット)一日目>>
朝・昼:無し(水のみ補給)
夜:玄米(650g)
見栄えの悪い食事の写真ですね(笑
発芽玄米にすりごまと岩塩をかけて、
軽く混ぜたもの。
丼1杯で320~330gです。
味はとても美味しいのですが・・・
食べ始めてすぐに味に飽きました(笑
おかずの偉大さを
七号食ダイエット(リセット)一日目にして実感。
前日の夕食は
玄米のタイカレーだったのですが、
しっかり噛む事は意識しつつも、
10分程で完食だったのが、
玄米ご飯だけだと、
15分経ってもやっと半分を食べ終えた感じ。
しっかり噛んでいると、徐々に玄米の
甘みを感じる様になり、食欲にもスイッチが入って、
結局お替りして合計650g
650g食べても、まだ食べられる感覚だったのですが、
「おかずや汁物のないし、もういいかな?」
って、感じで腹八分で自然と食事を終える事が出来ました。
いつもなら、ここからバナナだの、ナッツだの
茹であずきやコーンフレークと
ダラダラ食べ続けてしまうのですが、
何か食べるとしても玄米ご飯のみ。
口さみしくなっても再び玄米を食べる気にはならずに
七号食ダイエット(リセット)一日目は
何とか食べ物の誘惑に負けずに終了しました。
体重の写真を撮るのを忘れていたのですが、
七号食ダイエット(リセット)一日目の朝の体重は
54.8kg
<<昨日の運動>>
- 自転車(20km)1時間
- ランニング(7km)40分(坂道ダッシュ1km x 2本含む)
- ストレッチ(開脚・肩甲骨はがし)30分
帰宅時の体重は
53.8kg
玄米ご飯650gと水分補給400mlを摂り、
夜0時半就寝。
本日は6時半起床。
トイレを済ませて、体重計測
53.7kg
1kg以上玄米ご飯と水分を摂取したのに、
朝は昨夜よりも -0.1kg減でした。
と、言うのも夜中に尿意で目が覚めて、
トイレに行くと、大量の尿が出ました。
普段は夜中にトイレに行く事は殆ど無いのですが、
昨日は夜中と今朝の尿の量がいつもの3倍以上
出た気がします。
更に、玄米食に切り替えてから、
毎日の様に朝は快便だったのが、
今朝は何故か、排便が無い。
七号食ダイエット(リセット)を実践した方の
ブログの記事などでも、
七号食ダイエット(リセット)開始から
2.3日は排便が無い人が多い様です。
おかずと一緒に玄米を食べると、
翌朝にはしっかりと便意を感じていたのが、
玄米だけになると、まったく便意を感じない。
不思議ですね~。
玄米だけだと、胃や腸でじっくりと時間をかけて
玄米を消化・吸収活動が起こるのでしょうか???
二日目の体の反応としては、
- 眠気がやや強い
- 体がなんとなくだるい
- 体に力が入りにくい
- 右の首筋が張る
と言った症状が出ています。
この様な症状も、七号食ダイエット(リセット)を
実践した方のブログで
好転反応(こうてんはんのう)と言われる
デトックス効果による体の症状が色々と現れます。
これは、当院の施術を受けて頂いた方にも
同じような症状が施術の翌日によく現れます。
骨盤や背骨の歪みを整えて、
人間の体に備わる自己治癒力を高める事で
体内の余分な物(毒素など)が一気に排出される際に
体のだるさなどを感じたり、
体が疲れている人程
体が休養や休息を要求して
一日中眠いと言った感覚が現れます。
日常生活に支障が出るほどでもないのですが、
脳や神経が正常に働き出して
自分の体をリセットしようとしている反応です。
玄米と共におかずや食後のデザートなどを
頂いていた時には殆ど感じなかったのに、
玄米だけになった途端に、
体の免疫機能が高まり、
好転反応(こうてんはんのう)が出たのは
ちょっと驚きですね。
このまま体にどんな変化が出るのかを
確かめつつ、七号食ダイエット(リセット)二日目を
過ごしてみようと思います。
ちなみに、「玄米以外が食べたい!!」と言った
食欲が強まっている感覚は今の所ありません。
ただ、「あ~今日も夕食は玄米だけか・・。」
と、逆に夕食を待ちわびる楽しみもありません(笑
食欲のピークは3.4日目辺りに来るそうです。
十日間と考えると、
「まだ後九日もあるのか~」と
気が重くなるので、なるべく食事の事は考えずに
今出来る事に集中して過ごして行こうと思います。