こんにちは。人生の体質改善士 キジです。
カラオケで歌う前に猫の背伸びをすると、.
カラオケの点数が上がります♪
「え~…本当に!???」
「本当です♪ ちゃんとした理由があります。」
猫の背伸びの真似をする事で、
デスクワークやパソコン作業などで
凝り固まった背中の筋肉を
ほぐす事が出来ます。
更に両手を頭の上に挙げて、
地面に押し付ける事で
肩甲骨と背骨を繋いでいる
背中の深部にある筋肉にも
ストレッチがかかります♪
背中の表面の大きな筋肉と
背中の深部にある筋肉が
緩む事によって、
肩甲骨の動きが良くなります。
肩甲骨が大きく動く事によって、
大きく深呼吸したり、
大きな声を出す時に
お腹の辺りで上下に動いて
体の中に空気を出し入れする
横隔膜(おうかくまく)
と呼ばれる膜がしっかりと
働くようになるのです♪
カラオケで高得点を出すには、
音程をしっかりと守り、
抑揚を付ける事。
高音域や低音域の音程を
きちんと合わせて歌うには、
しっかり息を吸って、
安定した声量で歌う事が
重要になります。
得意な歌を唄っても
日によって点数にかなりの開きが
あったりしませんか?
点数が思う様に伸びない時は
背中が凝り固まって、
肩甲骨がしっかり動かずに
声がいつもより出ていない時です。
そんな時は
猫の背伸びポーズをして、
もう一度唄ってみてください♪
猫の背伸びポーズをしても
点数が伸びない場合は、
神経もかなりお疲れの状態です。
そんな時はいつでもご相談くださいね。
心と体の体質改善をお伝えする
メール講座を準備中です♪
ご興味のある方は
ご登録をよろしくお願いします☆
登録はこちらから
↓↓↓↓
人生の体質改善メール講座