焼肉食べ放題とフルマラソンの共通点は「マイペース」

マラソン

【焼肉食べ放題から学ぶフルマラソン】 

・元を取るつもりで食べると後悔する

・一度に沢山注文しない

・周りを気にせず自分のペースで楽しく食べる

頭で考えるより、体の声に耳を傾ける事が大事です。

 

 

先日、長男の希望により家族で

焼肉の食べ放題に行きました。

 

 

私と妻と、小学2年の長男と2歳の次男。

 

 

前回の焼肉では

子供たちが肉をモリモリ食べたので、

 

 

今回も同じように食べるもんだと

思いこんで、最初から大量の肉と

ご飯とスープも大盛りを注文。

 

 

しかし、私の予想とは裏腹に

今回は子供たちは全く食べず(笑

 

 

長男に至っては、

 

 

「焼肉のタレが美味しい!」

 

 

と、肉を食べずに

タレをご飯にかけて食べ、

 

 

タレとご飯をお替り….(苦笑

 

「焼肉屋に来る必要あったん???」(笑

 

しかし、そんな自由奔放に

焼肉食べ放題を楽しむ長男を見て、

 

焼肉食べ放題とフルマラソンって

似ているなと感じました。

 

 

※※ 参加料を払ってエントリー ※※

 

 

マラソンも焼肉食べ放題も

参加料を払ってエントリー。

 

人気の大会(お店)は

募集開始(オープン)と同時に

クリック合戦に勝たなければならない(笑

 

 

※※ 制限時間が無言の圧力 ※※

 

 

マラソンも焼肉食べ放題も

制限時間が決まっていて、

 

 

ゴール(終了時間)前に

関門(ラストオーダー) もある。

 

 

関門(ラストオーダー)突破の

為に無理に飛ばすと

ゴール直前に地獄をみる(笑

 

 

※※ 欲を出し、途中で後悔する ※※

 

 

高いお金(時間と体力)を

支払ったからと言って、

 

 

ついつい欲が出てしまい、

高い食材(速いペース)ばかりで

注文(走り)を続けると、

 

 

後半徐々に辛くなって、

終盤は箸(脚)が止まってしまう。

 

 

※※ 注文し過ぎで辛いだけの記憶になる ※※

 

 

美味しい肉(楽しい大会)を満喫するために

食べに来た(走りに来た)のに、

 

 

欲に溺れて、自分の胃(走力)の限界を越えて

食べ過ぎ(オーバーペース)が原因で

 

 

途中からは味(大会)を楽しむことすら出来ずに

残しては(完走しなくては)いけないと、

 

 

最初に注文し過ぎた(飛ばし過ぎた)ことを

後悔しながらも、制限時間ギリギリに

やっとの思いで完食(完走)。

 

 

帰路に着く頃には

まともに歩けないほど辛い状態になる(笑

 

 

マラソンも焼肉食べ放題も

 

 

「腹八分」

 

 

が丁度良い♪

 

 

 

独身の頃の私は

喰い意地が張っていて、

 

 

食べ放題なんて、

滅多に来ないから!

 

 

そんな理由で、

 

 

食べたい物よりも

普段食べない様な

 

 

「高い肉」ばかりを注文して

 

 

ついつい食べ過ぎて

しまっていました。

 

 

食べ始めこそは

美味しい肉の味を楽しんで

いるものの、

 

 

気が付けば、

支払った分の元を取る事に

必死になり、

 

 

最後は頼みたくもない、

デザートも

 

 

「値段の一番高いやつ!」

 

 

と卑しさ全開だった自分を

思い出すと、

 

 

「若気の至りだったな」

 

 

と苦笑いします(笑

 

 

 

結婚して、子供が出来てから

 

 

家族で焼肉食べ放題に

来るようになって、

 

 

子供たちが

焼肉食べ放題を

楽しむ姿を見るうちに、

 

 

本当の焼肉食べ放題の

楽しみ方を教えてもらった

気がします。

 

 

子供は理屈で

 

 

「利益の損得」を

 

 

考えないので、

 

 

純粋に

 

 

「今食べたい物」や

 

 

「今やりたい事」を

 

 

楽しみます。

 

 

「お肉を焼いてみたい!!」

 

 

とトングを握り、肉を

網の上に乗せる事を楽しみ、

 

 

肉が食べたければ、

肉を食べて喜び、

 

 

お腹一杯になれば、

無理して食べる事もしないし、

 

 

制限時間など関係なく、

飽きれば

 

 

「もう帰ろう♪」

 

 

と自分の意見を主張します。

 

 

これで、良いんだなと(笑

 

 

焼肉食べ放題は

 

 

ガッツリ食べる為ではなく、

 

 

自分の好きな肉を

値段を気にすることなく

自由に楽しむものなんだと。

 

 

マラソンも同じで、

 

 

「何が何でも記録を狙う」

 

 

という事は、

 

 

「支払った分の元を取る」

 

 

という、独身時代の私の

食べ方で、

 

 

これはこれで、

 

 

一つの楽しみ方だと思います。

 

 

しかし、楽しみ方は

これ以外にも色々あるよと♪

 

 

お店の雰囲気と

スタッフのおもてなしを楽しむ様に

 

 

大会の雰囲気や景色と

ボランティアスタッフや沿道の声援を

楽しみながら走る事も出来るし、

 

 

一緒に食べに行った

家族や友人との会話を楽しむ様に

 

 

ラン仲間とお喋りを満喫しながら

走る事も出来る。

 

 

楽しみ方は人それぞれで

どんな食べ方(走り方)にも

それぞれの良さがあるのだな~♪っと。

 

 

 

ラン仲間のレース結果の

投稿を見ながら、

 

 

それぞれのランナーの

ドラマを見せて貰いました。

 

 

最高の笑顔でゴールした人。

 

 

悔し涙でゴールした人。

 

 

出走を諦める英断をした人。

 

 

仲間のサポートで喜びを分かち合った人。

 

 

皆さんに共通して言える事は

 

 

マラソンを通じて

 

 

「素晴らしい経験をした」

 

 

という事だと思います。

 

 

まずは頑張った自分に

労いの言葉をかけて、

 

 

ゆっくり休んでください。

 

 

頑張ったご褒美に

焼肉食べ放題はいかがですか?

 

 

どんな食べ方をするのも自由です(笑

 

タイトルとURLをコピーしました