アシックスのランニングシューズが引退。

どの位履いたかな~?
6月から通勤ランを始めた頃には既に現役だったので、
1年位かな?
ナイキのランニングシューズで初通勤ラン。
3年前に、スピード練習用にとネットで型落ちして
半額になっていたナイキの「スピードレーサー」
ハッキリ言って、今の私の走力では使いこなせないレベルのシューズ。
と言っても、通勤・帰宅ランに10km程度のジョグで
使う分には問題ないので思い切って使う事にしました。
ソールが薄くて、軽い。
その分着地した時の衝撃は大きい。
相棒交代の目安はソール(クッション)のヘタリ。
ソールがヘタると走り始めに硬さを感じる。
硬いと感じてしばらく走ってると
足裏の筋肉(足底筋)が対応して
着地の衝撃を吸収してくれるので、
硬さが気にならなくなる。
しかし、ソールで衝撃を吸収出来ない分
関節や筋肉への負担が大きくなるので、
故障のリスクが高まる。
見た目は綺麗でも
シューズを履いた瞬間や
走り始めに足裏が違和感を感じたら、
シューズの変え時の一つの目安。
故障を未然に防ぐ為にも
シューズは早目の交換をお薦めします。