ホノルルマラソン2016に参加する為に
初の海外旅行となったハワイ2日目。
今回の最大の目的である
ホノルルマラソン2016前日です。
起床は6時。
普段の生活でも起床は6時半なので、
早起きは慣れたもの。
幸い時差ボケもなく、
目覚めスッキリ♪
この時期のハワイの日の出は
7時過ぎなので、まだ外は薄暗い。
今日の予定はズバリ!
ダイアモンドヘッド頂上までの観光ラン

私が滞在しているホテルから
ダイアモンドヘッドまでが約2.8マイル(約4.5km)
ダイアモンドヘッドの頂上まで登って、
行き帰りを走っても、10km前後。
フルマラソン前日のジョグとしては
少々長くて負担も大きい気もしましたが、
マラソンで記録狙う訳でもないし…ま!いっか♪(笑)
と、ランニングウェアに着替えて
6時45分にホテルを出発☆
あ、ついでにホノルルマラソンの受付けがある
ハワイコンベンションセンターも確認しておこう♪
と、これまた思い付きで走る距離が伸びた(笑)
コンベンションセンターは
ダイアモンドヘッドとは反対方向に1マイル(1.6km)ほど
の距離なので、往復してからダイアモンドヘッドに向かっても
20分程度走る時間が増えるだけ♪

空も明るくなって来たので、
ダイアモンドヘッド目指してハワイの街中を
ワクワクしながらランニング♪
川沿いの道を抜けると
モンサラット・アベニュー(
Monsarrat Ave)
という緩やかな上り坂を登り切った所に
ダイアモンドヘッドの入り口があります。

車でも入れる様に道路が敷かれていて、
緩やかな上り坂を200mほど登った所に
トンネルがあります。

このトンネルを抜けると…..
ダイアモンドヘッド見えた~~~♪
この先に駐車場があって、
入場料1ドルを払っていよいよ
ダイアモンドヘッドの頂上へ続く
登山道?が見えて来ました。

朝と言えども気温は20度前後で
走って来る間に結構汗をかきました。
早朝にも関わらず、結構観光客が居て
明日のホノルルマラソンの参加者であろう
ランニングシューズを履いて普段着姿の日本人も
結構見かけました。

登山道といっても
途中まではコンクリートで整地してあり、
緩やかな坂道なので走って登ります。

実際にダイアモンドヘッドに差し掛かると、
ダイアモンドヘッドの壁伝いに遊歩道の様な
道が整備されていて、登る人と降りて来る人が
すれ違う位の幅は確保されています。
結構観光客が多くて、
さすがに遊歩道で人を追い越してまで
走って行くのは気が引けたので
前の人のペースに合わせて登って行きます。
頂上付近は混雑を避ける為に
登り専用と下り専用?のルートに分かれているみたい。

トンネルを抜けると、そこは…..

かな~り急勾配な登り専用の階段。(笑)
階段を上りその先にまたトンネル。
そのトンネルを抜けると、ようやく….
ダイアモンドヘッド頂上に到着~~~~~~♪

天気は少し曇り気味でしたが、
それでも…..
景色は最高♪♪♪
高層ビルと緑と海のコントラストが素敵♪

海外に行っても入っちゃいけない所に
入る人は居るんですね(笑)
日が陰っていたので、
逆に涼しくて丁度良かったかも。
次々と観光客の皆さんが頂上に
来るので、渋滞に巻き込まれないうちに
下山開始♪
下り専用の遊歩道を駆け下りて行きます。
ホノルルマラソン前日なので、
脚に負担がかからない程度にゆっくりね♪
10分程度でダイアモンドヘッドを降りて、
元来た道を帰るだけ。
モンサラット・アヴェニューを気持ち良く走る♪

ホテルまで残り1km辺りで
脚が重くなる(笑)
普段の通勤ランで10kmしか走ってないのに、
ホノルルマラソン前日に15km….。
やっぱり体は正直です(笑)
普段走り慣れている距離を超えた途端に疲労感。
こりゃ、明日のホノルルマラソンは
スロージョグで決定♪
前日にいつもより長めの距離を走って
今の走力を確認出来ただけ良かったと
前向きに考えました。
ホテルに帰って、シャワーを浴びて
10時前にMさんと合流。
Mさんの知人のYさん、Aさんもご一緒して、
KCC Farmers’ Market
(KCC ファーマーズマーケット)
と言う、ハワイの朝市に連れていってもらいました。

地元の人や観光客やら入り混じって、朝から大盛況。
果物や野菜、魚介類などの生鮮食品も有れば、
パンやお惣菜、お弁当、オーガニックジュースなど
その場で食べられるものも沢山♪

Mさんのお知り合いの
日本人女性がオーナーさんを務める
だいず亭 アサイボウル

オーガニックにこだわった
無添加のアサイボウルは
15km走った後の体には最高に美味しかった~♪
お昼ご飯をテイクアウトする事になり、
次に向かったお店は

ベトナム料理の人気店
The Pig & The Lady「ザ・ピッグ&ザ・レディー」
ベトナム料理と言えば、生春巻きやフォー(米粉の麺)にパクチー….。
その位しか思いつかなかったのですが、
こちらのお店ではフランスパンで作ったサンドウィッチ
バインミーが有名みたい…。
私はホノルルマラソン前日なので、
炭水化物を多めに取る為に、
テール煮込みのフォー
鶏がらベースの出汁に魚醤を加え
サッパリ味のスープにトロトロのテールがマッチして美味しかった♪

Mさんが頼んだバイミーもお裾分けで頂く♪
フランスパンにレバーペーストが塗ってあり、甘辛く炒めた野菜と香草に鶏肉がマッチして美味しかった☆
お昼ご飯を食べて、
Mさんの知人のYさんを施術した後は
ホノルルマラソンの受付をしに
ハワイコンベンションセンターへ

なんか、東京マラソンのエクスポと感じが似てましたね~。
ゼッケンだけ受け取って、エクスポ会場をチラッと見て、
コンベンションセンターを出て、
家族へのお土産を買いに向かった先は….
ワイケレ・プレミアム・アウトレット
ん?あれ??
ここ…..なんか来た事ある???
いやいや、初海外やし….。初ハワイやし….。
…..。
…..。
あ!思い出した!!!
鳥栖プレミアム・アウトレット(笑)
完全にパクってますね….。
いや経営母体が一緒なのか???
ま、でも折角ハワイに来たので、ここでお土産を物色
しかし、問題が….。
息子二人のT-シャツやポロシャツを
購入しようにも、サイズが分からない。
2T、2・1/2T…..
う~~~ん….困った。
で、店員さんに片言の英語で聞いてみる。
そしたら、cm表示のサイズ表を教えてくれた♪
無事に家族へのお土産も買って、
ホテルへ帰宅。
明日はいよいよホノルルマラソンという事もあり、
早朝5時スタートに備えて、
3時半には起床しなければならないので、
夕食はお弁当を買って、私のホテルのバルコニーで
食べれば帰る手間も省けてゆっくり出来るという
Mさんの粋な計らいでお言葉に甘えさせて頂き、
私の部屋でプチ飲み会♪

夕食は
pioneer・saloon(パイオニア・サルーン)
ロコモコ♪♪
日本人オーナーが経営する
和食のプレートランチが人気のお店です。
雑穀米にデミグラスソースのかかったハンバーグ、
マカロニサラダに生野菜と目玉焼き。
味付けも濃すぎず、サッパリ。
ハンバーグは肉がしっかりしていて
食べごたえがあって、美味しかった☆

MさんとYさんの息子さん二人も一緒に
ワイワイ喋って、レース前日なのにビール4本飲んじゃった(笑
22時半お開きとなり、
明日の準備をして23時過ぎに就寝♪
ハワイ二日目も楽しく過ぎて行きました☆
3日目に続く…..。