練習日誌1月17日~26日

1月17日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月18日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月19日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月20日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月21日:通勤ラン10km+帰宅ラン1km
1月22日:ジョグ15km
1月23日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月24日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月25日:ウォーキング1.5km+ジョグ2.5km+9kmビルドアップ走
9kmビルドアップ走: 43’10” (Ave: 4’47″/km)
5’03”- 5’03”- 4’53”- 4’52”- 4’48” (24’41”)
4’47”- 4’40”- 4’37”- 4’24” (18’29”)
1月26日:ウォーキング1.5km+通勤ラン8.5km+帰宅ラン1km
1月22日の日曜日は強風、極寒の為にポイント練習は回避
10時頃から片道7.5kmのバイパスコースを往復。
右斜め前からの強風にさらされて、顔右半分の感覚が無くなった(笑
1月25日の水曜日は仕事が休みだったので、
長男と一緒に小学校までウォーキングした後に
1kmの周回コースへ移動して9kmのビルドアップ走
9時までに帰宅したかったので、逆算すると9kmしか走れなかった。
ついでに、放射冷却で息子と一緒に歩いた後は
手足がキンキンに冷えて、足裏の感覚が全くなかったので、
無理のない範囲で徐々にペースを上げるしかなかった。
寒い時期のポイント練習は
とにかくウォーミングアップでしっかり体を温めないと、
確実に故障につながる。
今シーズンはレースの予定が全くないので、
今はとにかく来シーズンに向けて
脚作りを目指してます。